箱根リベンジ(19)




by tullyz1 | 2018-07-20 16:49 | Comments(8)
箱根へのリベンジ旅行のショット、じっくり拝見しました。
どのショットも緑が鮮やかですね。
信州はさぞ涼しいのかと思いきや、関西ほどではないにせよ酷暑の
ようですね。どうぞご自愛ください。
ご無沙汰しております。パリの写真拝見してますよ^^
精力的に撮影に動かれているようで頭が下がります^^
私なんぞ、ちょっと前に撮った写真でなんとか食いつないでおります。
毎日、暑くて暑くて。
信州は夜は涼しくなりますが、昼間はかなりなものです。盆地ですから。
涼を求めてわざわざ信州に来る観光客には申し訳ないです^^
jimmynyさんも無理をなさいませんように。
採光が素敵ですね
明るくて.......でも暑くないでしょうか
風が通れば少しは違いそうですが
明るい環境にポツリと緑が見えてオアシス的な雰囲気だけど......
家電製品は壊れるモノですね
洗面所の修理の部品取り寄せ、まだ連絡が来ません
最近は筋トレの後の洗面をトイレの手洗いの水でやっています
そこで頭をぬらしたり、タオルを濡らして体を拭いたり
不便です
明日に日曜日は子供が湯布院の猫カフェに行きたいと
湯布院も近年はすごくあついんだよな.......┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
素敵な週末をお過ごし下さい
どこか近くに美味しいかき氷屋さんないかな ^^;
この日は曇っていたので明るい採光が素敵でしたが
今だとどうなんでしょうね。
控え目に置かれた緑がとてもおしゃれなところです。
プロのアレンジはやはり違いますね。
あれ、まだ直っていなかったのですか!
水回りなんてその日のうちに直してくれないと生活に支障が出ますよね。
西日本豪雨の被災者の苦労を思い出しました。
猫カフェ^^ まあ、どこに行っても暑いですよね。
今日はこれから会社の同期会で地元の温泉旅館に行きます。
これで全員定年です。
暑いですがお身体に気を付けてください。
かき氷の食べ過ぎにも^^

もちろんダイソンのコード式に(笑)
スティック型もいいのですが、やはり電源撮っての掃除機が安心します
買い換えたものは軽くなり軽快で技術革新は凄いなと思ったことを思い出しました
10年!持ちましたねぇ。
何年か前に職場でダイソンを買ったのですが、重いしうるさいしで誰も使いたがりません^^
スティック型もお店で見たのですが吸引力が弱くて。
新しいのは安いし軽いし吸引力も前のと同じ程度で、これで壊れなければ最高です。
球面ズミルックスの滲みと、ちょっとハイキー気味の撮影で素敵な感じになりました。
もう少し近ければまた行ってみたいところなのですけどね。
建物も悪くはないですが、2枚目のようなお店や、通路に置かれたシンプルなグリーンが
印象をまるで違ったものにしています。