クラフトフェアまつもと 2015 (10)
by tullyz1 | 2015-07-03 17:48 | Comments(14)
漸く東京に戻って来ました。
なんか雨がよく降ってるようです。
名古屋は暑かったです。
藍色・・・美しいですね。
そう言えば、世界で一番愛されている色は、青だった気がします。
お疲れ様でした。毎週大変ですね。
だんだん暑くなってきたり、雨も降ったりですものね。
名古屋に行ってきた同僚が蒸し暑くて大変だったと言ってました。
藍色の革、きれいなもんですね。退色もしないのでしょうね。
値段が値段なので買うところまでは行かないんですが。
そして・・・藍って革も染められるのですね。
革の藍染って初めて見たような気がします。 目の覚めるような青で美しいですね。
ノクチで撮るとジオラマっぽくなることが多いです。
昨日までのガラスの影とは違いますよね。
今回ガラスを撮っていて私も影がとても気になりました。
すりガラスなのでちょっと露出を明るめにして、ソフトな感じを出してみました。
藍染の革って今回初めて見ました。
いろんなことを考える人がいるものです。
プレゼンテーションの極意なのでしょうけど。
久しぶりに腰を痛めてしまったので、「ノクチ」って字だけで余計痛みが増強してしまいます(笑)

クラフトフェアとは思えませんでした。
松本のクラフトフェアは展示方法もみなさん凝っていて撮り甲斐があります。
プレゼンに魅せられて買ってしまう人も多いでしょうね^^
lux164さんも腰痛ですか。私も時々なります。
悪化させないようにお大事になさってください。
直射日光に当たった磨りガラスの質感は面白いですよね。
センターは・・・バクです^^;; 一応2色なので^^;
このあと、もう一匹並べてくれましたが
過ぎたるは及ばざるがごとし^^

私もこの透明感に引き込まれてつい硝子撮っちゃいました(笑)
こんにちは!!
天気が良さそうな日の写真ですね
強烈な光りの下で白いグラスが綺麗ですね
影と合わせてみると全体的な雰囲気はまるで模様ですね
光を生かした見せ方が素敵な出品者ですね
Apple Music、やっぱり削除です(笑)
複雑だし、すごく気に入ったモノは普通に一曲ずつダウロードして買おうと思います
気に入った曲を聞き流しするというのは、一日ずっと音楽聞くわけでもないので
そんなにたくさん曲が必要なわけではないですしね
やっぱり複雑よりSimpleがいいですね
本当は相当気に入ったモノはCDで購入したいですね
九州は雨…….今週は一回しか晴れませんでした
では素敵な週末を
強い日差しなので透明ガラスは強い反射で、磨りガラスは
また別の魅力をアピールしていました。
ほわっとした感じの写真ですが、日光は強烈です。
ディスプレイも素敵ですよね。
Apple Music、もう削除ですか^^
私もスマホでは音楽を聴かないので、
今のところはPOPSやクラシックのネットラジオでも
持て余している感じです^^
モーツァルトだけ流している局とか、ベートーベン専門、
ショパン専門とかがありますが、
その辺があればBGMとしては十分すぎます。
こちらも夕方から天気が崩れてきました。
明日は雨です。
家でできることを片付けます^^