春のスカイパーク(4)




-----------
今日のハムスターの回し車の回転数: 568回転
駐車場にレンガを並べた。高々1.5m延長しただけなのに体はボロボロ。
頭で考えるほどもう身体は動かない・・・。
前回は業者に整地をしてもらったのでレンガを並べるだけだったが
今回は芝生を剥がして、平らにして、という作業が加わったことで
かなり身体へのダメージが大きかった。
高名な写真家が入院した際、カメラを持つ手が衰えないように
レンガを持って身体を鍛えていたという話をふと思い出した。
by tullyz1 | 2015-05-04 12:04 | Comments(8)
日差しの暖かさが伝わってくるようです。
Thmabarが続きますね。
今日のは最後の一枚が好きですね。
ところで、レンガの方・・・かなり頑張られたご様子。
やはり寄る年波には敵いませんか?
かく言う私も、昨日などはサイクリングの疲れがドット出て
早々に眠りにつきました、昨日は昨日でガレージの大掃除。
私の体もズタボロでございます。
とりあえずこれで終わりです^^
レンガは厳しかったですね。腰が曲がらない、足がしびれるといった症状は
低周波治療器で緩和されましたが、右肩の痛みはまだ取れません。
レンガの合間にクローゼットの片づけなんかもしたので
状況はさらに悪化しました。
連休にお掃除という人、多いみたいですね^^
もっと歳を取ったら自宅の片づけすらできなくなるのではと
危惧しております。

タンバールは光の処理がすばらしいです。
光輝く感じが好きです。
みなさんお片付けするのですね^ ^
お疲れ様でした。
片付けも結構時間を取られるので
こういった連休でもないと大掛かりな
ものはできませんね。
連休中はせいぜい草抜きが良いところ、車庫のシャッターの裏の錆が浮いたところを亜鉛塗料でメンテしていたら塗料が足りなくなりました(ーー;)
腰は快方に向かっていますが、いまだに肩はだめです。
そんな状況の中、午前中は2階を超え初めてさすがにマズイ状況になってきた
コニファーのブルーアイスの枝を落としました。
十数年前に植えた時は1mくらいだったのですが^^;